要望書を提出しました

有峰林道東岸線未舗装区間の工事中止を求める要望書を富山県知事、富山市長に提出しました。

署名は引き続き集めておりますので、ご協力お願いいたします。

添付資料は下記のとおり

添付資料1 

 NPO法人立山自然保護ネットワーク要望書 https://drive.google.com/file/d/1Uz5VpQxUvjOkXuLG2FTXz6UBraF2L2Lk/view 

一般社団法人日本生態学会中部地区会要望書 

http://www.esj.ne.jp/chubu/2021arimine_tentative.pdf 

 添付資料2 

 富山県ホームページ 令和2年度 山のみち地域づくり交付金事前評価実施地区一覧表 https://www.pref.toyama.jp/documents/6737/01507557.pdf 

 富山市ホームページ 山のみち地域づくり交付金事業の促進について https://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/22171/1/26yamanomiti.pdf?20200707140749

 添付資料3 

北海道自然保護協会ホームページ 「北海道の自然」No.48 2010年3月発行 https://sapporo1.com/NC/kaisi-kaihou/kaihou/48/no48-kanntou.pdf 

 検証・大規模林道(p299-p308)『検証・大規模林道』編集委員会 大規模林道問題年表 

 添付資料4 

有峰森林文化村ホームページ あり峰森林文化村憲章 http://www.arimine.net/about.03.html 

 添付資料5 

筒井迪夫,2004.里山水源林に対する日本林政の方向(その2).水利科学,(277):127-128. https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030700233.pdf 

 添付資料6 

 農林水産常任委員会(開催日: 2001-03-22)(引用:富山県議会会議録の検索と閲覧) https://www.pref.toyama.dbsr.jp/index.php/7864957?Template=doc-all-frame&VoiceType=all&VoiceID=121953

 添付資料7 

富山県ホームページ 有峰森林文化村基本計画-第1章有峰森林文化村の仕組み https://www.pref.toyama.jp/1603/kendodukuri/shinrinkasen/shinrin/kj00000722/kj00000722-002-01.html 

有峰だいすき会

有峰が大好きな人の集まりです 有峰を好きな人が増えていったらいいなぁ 「俗化させず大衆の山とする」の先達の思いをつなげたい